デザフェス57出展レポート!

2023年5月23日 at 6:00 PM

お天気に恵まれたこととコロナが5類の扱いになったことで、出展者も来客数も多い2日間でした。

ここ数回の出展レポートでも「なんとなく客足が戻りつつある」と記載してきましたが、今回は本当にお客さんが多かったと言い切れるほどでした。入場待機列も長かったですし、通路を通るお客さんがどの時間帯でも多かった印象です。

Tetra StyleはE-270という「西1Fの中央エリアからは近いけどAエリアからぐるっと回ってくると最後のエリア位置」だったので、たどり着くまでちょっと大変だったというお客さんもいたかもしれませんね💦

そんな中でもブースに来てくださった方、お買い物をしてくださった方、差し入れをくださった方、お祝いメッセージを書いてくださった方、ありがとうございました!!

てとらアイコン2 10周年お祝いブース!

今回のブースは10周年のお祝い感を出したいということで、お祝いの新規イラストをでかいパネルにし看板にしました。さらに数字バルーンで10、丸いカラフルなガーランドでお祝いの雰囲気を出してみました🎉

いつもは黒い壁をレンタルしているのですが、壁のレンタルは高いしお祝いを節目に別の色にしてみようと、水色の背景布を使って印象チェンジです。爽やかな感じになりました!

ブース設営詳細については近々出展者向けに「壁を使わないデザフェスブースの作り方2」という記事を書きたいと思います。

過去のブース設営記事はこちら↓

新作商品と歴史アイテムコーナー

新作のBIGアクリルキーホルダーが大人気でした!

今まで全員集合したイラストのグッズはポストカードやクリアファイルくらいしかなく、アクリルキーホルダーにすると大きなサイズになってしまうのでどうかな〜?と思っていたのですが、そんな心配をよそに初見の方も買ってくださり在庫が残り1になってしまいました。

裏にお願い事が描けるコナモカ絵馬も人気でしたね!皆さんのお願いはなんでしょうか?

新規商品は公式通販ページにて通販を開始しております!

デザフェスに行けなかった方や、買い足したい商品がある方はぜひこちらの通販サイトも覗いてみてくださいね!

また、ブース向かって中央にはポストカード、右側には歴史アイテム(過去に作った商品で最近出していなかったものなど)を置いていました。

10周年を振り返るのに良いと思ってレイアウトしたのですが、まだまだ出し切れなかった懐かしアイテムがあるので、そのあたりは次回のデザフェスで出したいと思います!

基本的には売り切れると再販はほとんどしないので、残り少ないアイテムなどはレア商品です笑

お祝いメッセージ企画

せっかくの10周年なので、お客さんとも一緒になにかしたい!ということでお祝いメッセージ募集の企画を行いました。お祝いのメッセージを一言書いていただくとチェキ風カードをプレゼントという内容です。

お祝いメッセージ企画

結果、デザフェス2日間が終わる頃には貼り付け用のパネルに収まらない数のお祝いメッセージをいただけました!

常連さん、新規の方、外国の方も「10周年なんですか!おめでとうございます」と言って書いてくださいましたし、事前にイラストを描いたり紙刺繍でメッセージを用意してくださる方もいて、とても嬉しかったです。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!

秋のデザフェスでもこちらの企画は引き続き行いたいと思いますので、今回参加できなかった方も次回ぜひご参加ください!チェキをご用意してお待ちしております💕

↑こちらはのすけ先生(@nosukekogata)よりTwitter経由でいただいたお祝いメッセージイラスト✨

さぼってん 差し入れパックを作ってみたよ

いつもはお客さんが少なくなってくると自分たちもブースを見て回るのですが、その際に作家さんと交流するきっかけになればと思い、自分たちも差し入れパックを作ってみました。本当にちょっとしたお菓子を組み合わせたセットではありますが、喜んでいただけたようで良かったです。

お菓子は2人で選んだのですが、どことなくTetra Styleぽさがあるといいかな?と思い、ちょっとレトロさも感じるレモネードの粉末、しょっぱみ不可欠おにぎりせんべい、コナモカイメージのコーヒーキャンディのセットとなりました。(コーヒーキャンディが途中で尽きてしまい、入ってなかった方すみません💦)

Tetra Styleにもイベントの度に差し入れをくださる方々がいらっしゃるのですが、いただくものはどれも心のこもったお手紙や、私達の好きそうなもの、疲れが取れそうなもの、美味しかったお菓子などで、お気遣いを実感していつも大変ありがたい気持ちになります。デザフェス後に「おわった〜!」と開放感と共に差し入れをいただくのはとても幸せな時間です。ありがとうございます。

とは言え、何よりも会いに来てくださること自体がとても嬉しいので、イベントに出展した際はぜひ「来たよ〜!」のお言葉をお待ちしております!!!

さぼってんgirl デザフェス振り返りスペースをやってみた!

デザフェスが終わった翌日の月曜日夜9時に、Twitterのスペース機能を使ってデザフェスの振り返りをやってみました。初スペースでドキドキしましたが、やってみるととても楽しくて、最初1時間くらいで終わる予定が2時間2人で喋りっぱなしでした笑

話した内容は今回のブログに書いたようなこと(来場者が多かった、ブース設営変えてみた、メッセージカード嬉しかった等)に加えて、勝手に私たちが見つけたおすすめの作家さんを紹介するなどしていました。聞いてくださった方からもコメントをたくさん頂き、新しい交流方法として良かったなと思えたので、月1回くらいのペースで今後も開催していきたいです。

また、Tetra Styleのスペース専用のハッシュタグとして #てとらスタジオ を使っていきたいと思います。コメントをくださる場合はぜひこちらのハッシュタグをつけてご参加くださいませ!

スペースは途中入退場OKですし、入場してもマイクがオフになっているリスナーの状態で入れますので、お気軽に聞きにきてくださいね📻🎶

それではまた次のイベントでお会いしましょう!

デザフェス57のお品書き&企画!

2023年5月3日 at 11:34 AM

5/20~21で開催のデザインフェスタのお品書きができました!

新作イラストのアートキャンバス、クリアファイル、BIGアクリルキーホルダーなど楽しんでいただけるアイテムをご用意しました!ちょっと変わったコナモカ絵馬根付なんかも登場です♪

歴史を振り返るコーナーとして、過去の懐かしいアイテムも持っていく予定です。もちろん購入もできますよ!

今までのイラストをまとめたイラスト集(Tetra Style Illustrationとはじまりの物語)もおすすめ!

この機会にぜひご覧くださいね📖✨

 当日は10周年のお祝いメッセージを募集します!

10周年記念ということで、お祝いのメッセージも募集します!

お祝いのメッセージを書いてくださった方には記念アイテムとして10thイラストのチェキ風カードをプレゼント!頂いたメッセージはボードに貼っていく予定です。

メッセージカードをご用意しておりますので、メッセージは当日書いていただいたものでOKです。

もちろん事前にご用意いただいたお手紙も大歓迎です✨

ぜひ一緒にお祝いしてください!🥂

 デザフェス詳細

デザインフェスタVol.57

日付:2023年5月20日(土)〜21日(日)
※Tetra Styleは両日出展

場所:東京ビッグサイト西展示場(1F)

屋号:Tetra Style(てとらすたいる)

ブースNo.:E-270(中央のエリアからEゾーンに入ってすぐの角です!)

※デザフェス公式サイトはこちら

  チケットについて

入場にはチケットが必要になります。当日券もありますが、前売り券の方がお得です☆

前売りの1日券は800円、両日券は1,500円です!
(当日券は1,000円です)

チケットの取り扱いについては詳しくはこちらをご確認ください。

ロックなコナモカのアイテムができました

2023年1月6日 at 5:30 PM

cona 大人が身に付けて楽しむキャラグッズ!

アートなテンに続く、大人が身に付けられるアイテムとして「ロックなコナモカ」をデザインしました。ライブグッズみたいでかっこいい!

SUZURIにてTシャツ、スウェット、バッグ等のアイテムが販売開始となりました!

▶ ロックなコナモカ (SUZURI)

Tシャツには裏面にもコナモカ色のテクスチャプリントがあります!テクスチャはアナログの絵の具を使って描いたものを取り込みました。ぷっくりしたラインがオシャレでしょ?
(※スウェットやバッグ等、一部商品には裏面プリントがないものもあります)

表面のCONA、MOCA、TETRA STYLEのフォントも1から作字しているんですよ!

おすすめはゆるいシルエットで着られるオーバーサイズTシャツとスウェット♪

 SUZURIの新春セールでお得にゲット!

1月7日(土)からパーカーやスウェットなど長袖アイテムを対象にした商品の新春セールが行われます!対象商品は800円〜1000円引きになりますので、この機会にぜひ手に入れてくださいね!!

開催期間:2023年1月7日(土)12:00 〜 1月15日(日)23:59

※上記期間内にご注文手続きが完了したものが対象となります。今回のセールに半袖のTシャツは含まれておりません。ご注意ください。

新年あけましておめでとうございます!

2023年1月1日 at 10:00 AM

今年はうさぎ年なので、大正ロマン風のコナモカとかわいいうさぎで仕上げてみました!

2023年もTetra Styleを宜しくお願い致します✨

カイアイコン 1月のスマホ用待受カレンダー配布!

2023年1月の待受カレンダーも配布中です!

1月は新酒でお祝いなカイとてとら!ラベルはよく見ると「朕穴子」の文字と見覚えのあるシルエット!?

1枚目がiPhone用、2枚目がAndroid用です♪

個人で楽しむ範囲でご自由にご利用くださいね!

かわいいうさぎの干支置物化大作戦も開催中!

ハッシュタグ「#かわいいうさぎ干支置物化」を付けてお正月仕様にしたかわいいうさぎぬいの写真をTwitterまたはInstagramにUPしてください。

抽選で3名様にかわいいうさぎのステッカー3種セットをプレゼントいたします🐰✨

応募期間は2022年12月30日〜2023年1月8日まで!

かわいいうさぎのぬいぐるみはこちらのTetra Style公式通販サイトからご購入いただけます!

こちらも宜しくお願いいたします🐰✨

ヨコハマハンドメイドマルシェ出展レポートと通販のお知らせ

2022年6月5日 at 7:43 PM

デザフェスに続いてヨコハマハンドメイドマルシェも無事終了しました!

土曜日のみの出展でしたが、Tetra Styleの告知を見てわざわざ来てくださった方、過去赤レンガ倉庫のイベントで出展者としてご一緒した方、以前一度見かけて今もTetra Styleを覚えていてくださっていた方、デザフェスは行けなかったけどこっちなら行けると足を伸ばしてくださった方など、いろんな方にお会いすることができました!

皆様に感謝〜〜!!!本当にありがとうございました!!

横浜のイベントで言うと3年ほど前に赤レンガ倉庫のイベントには出たんですけど、ヨコハマハンドメイドマルシェは本当に久しぶりの出展でした。以前の出展は2015年ですね。7年前…!!ひぃ。

デザフェスに比べるとイラスト系の方はほぼおらず、圧倒的にアクセサリーや鞄、ぬいぐるみなどの作家さんが多かったです。「ハンドメイド」マルシェですしね。うちも今回うさぎぬいメインのブースにしたのはこれが理由です。穏やかな色合いのかわいらしいブースが多い中、こんな蛍光ピンクのブースはうちだけでしたが、ちびっこの関心を引くのには大いに成功しました。笑

会場の道幅も広いので、お客さんは女性だけでなく子連れの方も多かったです。ワークショップを親子で楽しんでる方もよく見かけました。みなとみらいという立地のせいか、午後からゆったり来られる方が多いなとか、ドライフラワーのブースが人気だなとか色々発見がありました。

中でも面白かった発見は、うさぎモチーフのブースが多かったこと!対して猫はあまり見なかったです。
他のブースを見ている間、「なるほど〜、このハンドメイドの雰囲気は猫よりうさぎの優しい感じが合うのかもなぁ。うちもうさぎだったら便乗できたのにな〜!」などと普通に思っていましたが、うちもゴリゴリうさぎで出展してました。他の作家さんの優しい雰囲気のうさぎと同じように語っていいのかは…わからないですけど…。

周囲の作家さんとも楽しくお話させていただけましたし、デザフェスと比べて疲れすぎないのもハンドメイドマルシェの良いところでした。笑

しぃるアイコン2 通販のお知らせ!

さて、2つのイベントが終了しまして、次回はまた秋のデザフェスに申し込もうかと思っています。

今回のハンドメイドマルシェの様子を見て、良さそうだったら秋のハンドメイドマルシェも申し込もうかと思っていたのですが、珍しくデザフェスと日程が被ってしまっていました。残念。でも横浜のイベントにはまた出たい気持ちはあります。なにかないかな。

どちらにしろ今の所秋までイベント出展の予定がないので、一旦通販ページを整えました。

今回のデザフェスでの新作商品を追加していますので、買いそびれたけどやっぱり欲しい!という方はぜひご利用ください。(一部イベントで完売した商品もあります。)

Tetra Style 公式通販ページ

また、細かいことなのですがもう1点お知らせです。

以前のTetra Style公式通販はyahooのストアで行っており、今でも利用することは可能なのですが、基本的に新商品などは上記の新しい通販ページに追加していきます。ですので、よろしければ新しい方の通販ページの方をチェック・ご利用くださいませ。よろしくお願いします!

それではまた!