あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫 終了!

2019年12月1日 at 11:38 PM

金・土と参加させていただいたあ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫のイベントも無事に終了いたしました!
デザフェスにはなかなか行けないけど赤レンガなら行ける!とTetra Styleに会いに来てくださった方、デザフェスも行ったけど赤レンガも!と両方来てくださった方、通りすがって気になった!という方、皆様本当にありがとうございました!
毎度イベントレポの冒頭定型挨拶文みたいにさらりとお礼を書いてるように見えてしまうかもしれないのですが、本当にわざわざTetra Styleのブースに遊びに来てくださってると思うともうなんて言っていいかわからないくらい嬉しいです。一人ひとりにお礼を言って回りたい。語彙力ない自分が恨めしい。応援してくださる皆様のおかげで来年も生きていけてます。ありがとうございます。(重めの感謝)

てとらアイコン2 今回のイベントについて

両方のイベントに来て下さった方には特に、邪悪な揚げ物カレンダーが間に合って本当に良かったなと思うのですが、Twitterでも「間に合うのか…」「実質作業日約4日…」「プリンターの挙動がおかしい…」などと不安を呟いていたため、お客さんに「間に合ったんですね!」「これが突貫で作ったやつですね!」と言われ、意外とTwitterの発言を見てもらっている…!?と嬉しかったり恥ずかしかったり驚いたりでした…(普段からリプとかいいね!とかそんなにつかないからあんまり見られてないと思ってた!笑)
日曜日は出展しないと聞いて慌てて来ました!という方も結構いらっしゃってブログもチェックして頂けてるのかなと…。ちまちま書いててよかった…。

卓上カレンダー間に合いましたよー!

揚げ物カレンダーとイラスト集「はじまりの物語」につきましては通販を始めましたので、イベントには行けなかった、買えなかったけど欲しかった!という方はこちらの通販サイトから宜しくお願い致します♪

さらに今回のデザフェスと赤レンガでは「悲しんでる姿も愛おしい」を裏テーマにしてたこと、最近の作品は色を意識して描いていること、カイちゃんのクリスマスイラストで「空飛んでるんですね!」と言っていただけたりと、今まで隠し要素的に盛り込んでいたことに自然と気付いていただくことが多く、作家冥利に尽きました。
イラストを描く際は色々なことを考えたり盛り込んだりしているので、自己満足的にTetra Styleのイラストをより楽しめる解説本を作りたいなぁなどと夢想しております。

カイスイのクリスマスイラストは画面で見た方がきれい。
実はカイが撒き散らしている雪が羽のようになっているんですよ!
空を飛びたいと願う彼へのクリスマスプレゼント!!

しぃるアイコン2 今後のイベント出展について思うこと

ブログでは何度も言ってました通り、赤レンガのイベントは今回で終了とのことなのですが、やはりTetra Styleの出発点は横浜だったこともあり、また横浜でのイベントも探して参加したいと思っています。

「あ〜てぃすとマーケットは今回で終了だが、また運営さんは何か企画したいと言っている」との噂も聞いたので、撤収の際、運営の方にあ〜てぃすとマーケットがとても良かったこと、名残惜しいと思っていることなど色々お話させて頂きました。新しいイベントが開催されたら出展できるといいな…!

出展については、色々なイベントに参加してみたり、自分たちで企画をしてみたりしたのですが、現状あまりTetra Styleのようなキャラクター雑貨に適した中規模のイベントがあまりないなぁと感じています。
デザフェスは規模が大きすぎて行くのをためらってしまうという方もいらっしゃいますし、手作り市でもアクセサリーや手芸系がメインだと浮いてしまうし、客層が女性多めなのでちょっと男性は来にくそう…。かと言ってコミケやコミティアに振り切れるほどマンガ寄りでもない…。(過去コミティアに出展したことがあり、雑貨出展があることも存じ上げておりますが、やはり本を目的に来られる方が多いかなぁという印象。)
まぁ他にも欲を言うと雨天でも決行できて風が吹かない屋内がいいなとか、わざわざ来て下さったお客さんが行き帰りに散策ができる場所が開催場所の付近にあるといいなとか、都内以外だとまた新しい出会いがあっていいなとか、アクセスがいいと良いなとか…(出展費はそこまで高くないとありがたいなとか集客がしやすいといいなとかごにょごにょ…言い出したらキリがないのですが。)
そういう意味では赤レンガのイベントはとても良かったんですよね。ありがたかった。
今ネットでも多くのキャラクターがバズっているので、「オリジナルキャラクターのイラスト・雑貨」ジャンルでイベント開催があると良いんですけどね…うむむ。
なにかおすすめのイベントがあったらぜひ教えて下さい。
(ちなみに来年4月のデザフェスには既に申し込んでおりますので、抽選に通れば参加します!)

今年は残すところ企画展のみ!

さて、今年のイベントは残すところArt Space柳之森さんでの展示会のみとなりました!
こちらの企画展はすでに始まっておりまして、12/20までの開催となっております。手作りイベントではなかなか原画を展示することができませんので、こちらもぜひぜひ、遊びに来てくださいね!
ジークレー印刷したナイトパーティーの作品は特に大きく、額装もされていて見応えがありますし、ポストカードやイラスト集などにも収録していない、てとらとしぃるの「さくらんぼ」、コナモカの「シルクハット」などもあります!
残念ながら作家は在廊しておりませんので、行ってきたよ報告や感想を頂けると大変喜びます♪
入場無料です!!!

【企画グループ展】「Art Space 柳之森セレクション 2019」

◆ 会期
11月26日(火)〜12月20日(金)
◆ 時間
12:00〜18:00
※土日祝はお休み
※但し、11月30日・12月7日(土)は開催予定
◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-2-10 泰岳ビル202
Art Space 柳之森

JR総武(快速)線 馬喰町駅、日比谷線 小伝馬町駅が最寄りです。

あーてぃすとマーケットin赤レンガ倉庫 & 展示会のお知らせ

2019年11月28日 at 11:52 PM

いよいよ明日から最後のあーてぃすとマーケットが始まります!
新作の卓上カレンダーもどうにか間に合いましたので、ぜひぜひ金曜日と土曜日はTetra Styleに会いに横浜赤レンガ倉庫に遊びに来てくださいませ!

赤レンガのお品書き

あーてぃすとマーケットin赤レンガ倉庫 お品書き
クリックで拡大します

2020年卓上カレンダーは揚げ物ばかり!

クリックで拡大します

2020年 Tetra Style
邪悪な揚げ物カレンダー(はがきサイズ / 卓上タイプ)…¥600

1年を通して揚げ物ばかり!
高カロリーな2020年カレンダーです。
胃もたれする方、ダイエット中の方などにはオススメできません。

今回のカレンダーはあまり多く作っていませんので、欲しい方はお早めゲットをおすすめします。

また、デザフェスでは出していなかった定番マグカップもほんの少しだけ持っていきます。
新旧のイラスト集に加えてオールカラーのミニ本「てとら本」などもありますので、デザフェスで買い忘れた!これ見てなかった!というのがあるかもしれませんので、この機会に何卒よろしくお願い致します♪

あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫

◆ 日程
11月29日(金)~12月1日(日)
◆ 開場時間
29日(金)・30日(土) 11:00~18:00
1日(日) 11:00~17:00
◆ ブースNo.39

※Tetra Styleは金・土の2日のみ出展です。日曜日は出ませんのでご注意ください!

◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
神奈川県横浜市中区新港1-1-1

企画展も始まっています!

【企画グループ展】「Art Space 柳之森セレクション 2019」

◆ 会期
11月26日(火)〜12月20日(金)
◆ 時間
12:00〜18:00
※土日祝はお休み
※但し、11月30日・12月7日(土)は開催予定
◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-2-10 泰岳ビル202
Art Space 柳之森

JR総武(快速)線 馬喰町駅、日比谷線 小伝馬町駅が最寄りです。

鉛筆画「月」

Tetra Styleからは特殊絵の具を使用した「ラムネ」の他、鉛筆画の「月」、水彩色鉛筆画の「ごはん」「さくらんぼ」「シルクハット」、ジークレー印刷の「ナイトパーティー」の6点を額装して展示します!
入場無料なのでぜひ見に来てくださいね♪
他の作家さんの素敵な作品も見ることができますよ!

こちらも宜しくお願い致します♪

デザインフェスタvol.50 終了!

2019年11月21日 at 10:57 AM

Tetra Styleのブースに遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました!記念すべきデザフェス50回目ということで、エリアは広く出展ブース数もお客さんも多く…と大変賑わった回となりましたが、お陰様で特にトラブルもなく無事に終えることができました〜!
前日に「お菓子(の準備が)ない!」とTwitterで喚いていたせいか、差し入れも沢山頂いてしまいまして、お気を遣わせてしまいすみませんでした…!
(決して催促した訳ではなかったのですが!おいしく頂きました!ありがとうございます!/笑)

左の壁には原画を2つ展示していました!

てとらアイコン2 今回のテーマは「てとらとしぃるの出会いの物語」

さて、今回は常連のお客様はもちろん、最近Tetra Styleを知ったばかりというお客様にも楽しんで頂けるよう、主人公であるてとらとしぃるの出会いの物語を展示しました。
このお話(設定)はかなり初期から考えていたものなのですが、大事にしすぎてなかなかまとめることができず、今回ようやく公開することができました。
上記の物語の中に、てとらのしっぽの中にしぃるが入っているイラストがありますが、実は第一弾のイラスト集にも同様にてとらのしっぽの中にしぃるが入っているイラストがあるのはそのためです。(第一弾のイラスト集をお持ちの方は見返してみてね!)

また、珍しくてとらとしぃるが泣いているシーンが描かれていますが、ずきん族は実はそれぞれちょっとずつ寂しさを抱えていて、心細くなったり泣いたりもしています。そうした懸命な姿も愛おしく、寂しさを知っている彼らだから人にも優しく寄り添える…そんなキャラクターになってほしいと思いながらいつも描いているのですが、今回の展示の感想で「泣いている2人がかわいい」というお声を頂けたので、懸命に彼らが生きていることは伝えられたかなと思い、ほっとしました。

しぃるアイコン2 新しいイラスト集を手にとってくれてありがとう!

もうひとつお客さんに楽しんで頂ける仕掛けとして、新しいイラスト集も制作しました。
新作イラスト集には以前デザフェスで描いたTetra Style MAPもリメイクして収録してあり、Tetra Styleの世界観をより知ってもらうためのひとつになったかなと思います。

気合を入れて作った結果、表紙キラキラの60pで3,000円と、逆に初見さんには手が出しにくくなってしまった部分もあるのですが、今までポストカードで小さくしかプリントできなかったイラストをかなり大きなサイズでお見せすることができましたので、買って損はない仕上がりになったと自負しております…!

こちらは次回の赤レンガ倉庫のイベントが終了した時点で通販も行いますので、デザフェスに行けなかった!という方は赤レンガ倉庫のイベントもしくは通販にてお買い求めくださいませ!

そして!
デザフェス公式さんのTwitterにて、11月22日(金)、23日(土)で戦利品リツイート祭りが行われますので、ぜひTetra Styleの商品をGETされた方は写真付きでつぶやいて頂けるととても嬉しいです!
先につぶやいちゃったよ〜という方は……もう一度お願いします!(笑)
戦利品リツイート祭りの詳細はこちら!↓↓↓

11月22日(金)・23日(土)はデザインフェスタvol.50の戦利品リツイート祭り!

デザインフェスタが終わっても、みなさまのアーティスト活動はどんどん進みます!
デザインフェスタのイベント開催前・開催中・開催後でも、できるだけ多くのアーティストさんを応援するために、戦利品リツイート祭りを行います。
戦利品リツイート祭りとは、当日撮ったライブペイントやパフォーマンス、ショーステージ、当日購入した作品等の写真のツイートを2日間に渡って、デザインフェスタ公式ツイッターがリツイートするお祭りです!
!!!RTはランダムとなります!!!
(本当はランダムではなく、皆様の戦利品を全てRTしたいの ですが、ツイートの制限を超えてしまうため、ご了承くださいませ。)
どんどんお互いのアーティストやパフォーマーを応援しましょう!

ツイート内で必要な情報は

・出展名、又は出演名
・#デザフェス50
・写真
・@designfesta

以上の4点がない、またはリツイート祭りの12時から17時の時間外のツイートはRTできませんので、お気をつけください!

デザインフェスタ公式Twitterアカウントはこちら!
【Twitter】 https://twitter.com/designfesta

https://designfesta.com/50_after/

次回イベントについて

さて、次回のイベントはあ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫です!
こちらもキリよく第30回目となるのですが、なんと今回でイベント自体が終了してしまうそうです…!Tetra Styleとしてはかなり思い出深いイベントだったので終了してしまうのはとても寂しいのですが、最後まで楽しみたいと思っておりますので、お時間がある方はぜひこちらにも遊びに来てください♪
例年通りですと中庭でクリスマスマーケットも開催されていますよ!

こちらのイベントでは…デザフェスでは出せなかったカレンダーとスケジュール帳が…!出せると…!いいな…!!!!(頑張ります…!)

あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫

◆ 日程
11月29日(金)~12月1日(日)
◆ 開場時間
29日(金)・30日(土) 11:00~18:00
1日(日) 11:00~17:00
◆ ブースNo.39

※Tetra Styleは金・土の2日のみ出展です。日曜日は出ませんのでご注意ください!

◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
神奈川県横浜市中区新港1-1-1

そしてそして!
急遽もう一つイベントに参加することになりました!
ポストカード展でお世話になったArt Space 柳之森さんでのグループ原画展に参加予定です!
(ポストカード展にも遊びに来てくださった方、ありがとうございました!)

【企画グループ展】「Art Space 柳之森セレクション 2019」

◆ 会期
11月26日(火)〜12月20日(金)
◆ 時間
12:00〜18:00
※土日祝はお休み
※但し、11月30日・12月7日(土)は開催予定
◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-2-10 泰岳ビル202
Art Space 柳之森

JR総武(快速)線 馬喰町駅、日比谷線 小伝馬町駅が最寄りです。

こちらはTetra Styleのイラスト原画を数点展示する予定です。
原画展ではあるのですが、1点、ナイトパーティーのデジタルイラストを大きくジークレー印刷した作品も展示する予定なので、他ではなかなか見られないこの作品を、ぜひこの機会に見に行ってみてください♪
額装もされていて美しく迫力があります!

それでは今年も最後の最後までTetra Styleを宜しくお願い致します!!!

デザインフェスタvol.50お品書き

2019年11月9日 at 3:06 PM

ポストカード展が無事に終わり、いよいよデザインフェスタが近付いて参りましたので、改めて告知&お品書きのお知らせです!

・ブースNo. B158
・出展日:11/16~17(土日)
・出展名:Tetra Style

新作イラスト集「はじまりの物語」…¥3,000

B5サイズ
表紙:スターダストPP加工
本文:RGB印刷/全ページフルカラー/60p

待望のTetra Styleイラスト集第二弾です。
過去に制作したイラスト、ポストカードにしていなかった作品、グッズ用に描き貯めていたカットなど、加筆修正を行い多数収録したほか、今まで明かされていなかった、てとらとしぃるの出会いの物語を絵本風にして描き下ろしました。

表紙は星がきらめくPP加工を施した豪華仕様。
中身はRGB発色にこだわったオールカラー60ページの大ボリュームを、第一弾のイラスト集よりも大きいB5サイズでお届けします。

初めて見る方も、ファンの方も、Tetra Styleの世界を堪能できる一冊となっています。ぜひお手にとって御覧ください。

また、事前にご予約頂いた方には特典として新作イラスト「てとらとしぃる」のポストカードをプレゼント致します

てとらアイコン2「はじまりの物語」予約について

事前にご予約頂き、デザフェスのTetra Styleブースにて「はじまりの物語」をご購入のお客様には新作ポストカード「てとらとしぃる」をお一人様1枚プレゼントさせて頂きます。

予約方法

Twitterアカウントをお持ちの方は このツイートのリプライ
・お名前(HNで構いません)
・参加予定日 (16日 or 17日)
・購入予定冊数 (任意)
をご記入いただき、当日スタッフにお申し付けください。

またはこちらの予約フォームにて必要事項をご記入ください。

しぃるアイコン2 その他のグッズについて

はじまりの物語の他、新作イラストのポストカード、革コースター、メガネ拭きなどが新しく登場予定です!
ブースではイラスト集に収録したてとらとしぃるの出会いの物語を展示しますのでそちらもお見逃しなく!!

お品書きはクリックで拡大します

ショップカードコースターも新デザイン登場!

ショップカードに新しいデザインが加わりました!
こちらは当日ブースにお立ち寄りのお客様に無料配布致します。
ぜひTetra Styleブースに遊びに来てくださいね♪

イベント参加のお知らせです!

2019年9月20日 at 3:43 PM
Tetra Style2019イベント出展のお知らせ

今年の残り参加イベントが決定致しましたので、告知です!
今回は記念すべきイベントばかりなので盛り上げていきたい!
WEBサイトも改造中!全体絵でちょっとしか見えなかった百鬼夜行のイラストも一つずつTwitterにUPしていきます♪
皆さんもぜひ一緒にTetra Styleを盛り上げてくださいね!

てとらアイコン2 ポストカード展

10月いっぱい、Art Space柳之森に複数の作家のポストカードを展示し、1作品200円(税込)で即売します。
詳細はこちらのWEBサイトから。一部展示作品も見られます。

ポストカード展はTetra Styleのイラストで参加しております。他の作家さんの作品もとても素敵なので、近くにお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてください♪

◆ 会期
10月1日(火)〜31日(木)
ただし19日以外の土日祝を除く

19日(土)は1階自動ドアは開きません。1階看板の指示に従い入場してください。

◆ 開場時間
12時〜18時
◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-2-10 泰岳ビル202
Art Space 柳之森

JR総武(快速)線 馬喰町駅、日比谷線 小伝馬町駅が最寄りです。

しぃるアイコン2 デザインフェスタvol.50

キャンセル待ちをしていたのですが、無事両日スペース確保することができました!
今回は記念すべきデザフェス50回目ということで、ブース数も通常より多くなって見応えがすごそうです!
Tetra Styleは今までとは少し違った、ご新規さんはもちろん、常連さんも改めてTetra Styleを好きになってもらえるようなブースを作ろうと計画しておりますので、ご期待ください♪
2020年のカレンダーや第二弾のイラスト集など注目新作グッズを作成予定です!
※ブースNo.は決定次第またお知らせ致します!

決定しました!Tetra Styleのブースは西1ホール 1F B-158です! 

詳細はこちらのWEBサイトにて。

◆ 日程
11月16日(土)〜17日(日)
◆ 開場時間
11時〜19時
◆ 入場料

一般入場券前売り当日
一日券¥800¥1,000
両日券¥1,500¥1,800


◆ 開催場所
東京都江東区有明3丁目11−1 (東京国際展示場)
東京ビッグサイト西ホール全館+南ホール1・2

第30回 あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫

なんとこちらのイベントは今回で終了してしまうんだそうです…!
思い返せばTetra Styleの初めての手作り市イベント出展はこれでした。ファンの方や作家さんなどたくさんの出会いがあったこのイベント、終わってしまうのはとても寂しいですが、最後もたくさんの出会いがあることを期待して参加します!
横浜方面の皆さんも、それ以外の皆さんもぜひぜひ!遊びに来てくださいね!
詳細はこちらのWEBサイトにて。
※こちらもブースNo.など出展の詳しい情報が分かり次第お知らせしていきます!

◆ 日程
11月29日(金)~12月1日(日)
◆ 開場時間
29日(金)・30日(土) 11:00~18:00
1日(日) 11:00~17:00

※Tetra Styleは金・土の2日のみ出展です。日曜日は出ませんのでご注意ください!

◆ 入場料
無料
◆ 開催場所
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
神奈川県横浜市中区新港1-1-1