Popular Tags:

【年始特別企画】Tetra Style年賀メールをお送りします

2014年12月15日 at 1:17 PM

年賀状考えるしぃる

もうそろそろ年賀状を書かねばらない季節ですね。

Tetra Styleでは年始の特別企画と致しまして、「Tetra Style年賀メール」を皆さんにお送りします。

1月1日にTetra Styleの描きおろし年賀イラストをメールにてお送り致します。

 

しぃる Tetra Style年賀メール応募の仕方♪

参加ご希望の方は、こちらのメールフォームより必要事項をご記入の上、メールをお送りくださいませ。
※締めきりました!!

※イラストは添付ではなくURL貼付け予定です。

※はがきでの郵送ではありませんのでご注意ください。

応募期間は12月29日まで!

ご応募お待ちしております♪

ついに登場、朕アナゴのAndroidケース!!

2014年11月26日 at 2:29 PM

Androoidケース

BASEにて販売中のAndroid用スマホケースに新しいデザインが仲間入りです。

そのデザインはなんと…BAR朕を営むチンアナゴのマスター!!

今回初グッズ化です!

このケースを装着すれば、まるで深海にあるBar朕に遊びに来たよう!?

チンアナゴのマスターにおいしいお酒を作ってもらいましょう☆

現在はXPERIA acro HDケースのみ購入可となっておりますが、対応可能機種であればデータをお作りできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

こちらから購入可能です!

 

usagi BAR朕のマスターって誰?

約1年前、Tetra StyleのFacebookページに初登場したむきむきのチンアナゴです。

海底で「BAR 朕」を営むマッチョなマスター。ひげと超ネクタイがトレードマーク。
宇崎、根高の知り合い…??

 

BAR朕 チンアナゴのマスター (Tetra Style)

BAR朕 チンアナゴのマスター (Tetra Style)

BAR朕 チンアナゴのマスター (Tetra Style)

 

あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫 お品書き

2014年11月20日 at 7:10 PM

赤レンガ倉庫お品書き

 

あ〜てぃすとマーケットin赤レンガ倉庫のお品書きが出来ました!
前回デザフェスで完売となったスケジュール帳を追加作成して持っていきますので、宜しくお願いします!
※スケジュール帳はネットで予約販売も受け付けています。詳しくはこちら!

イベント開催時は運営二人が常駐してますので、横浜赤レンガ倉庫でTetra Style運営と握手!!

 

カイアイコン 関連記事

 

デザフェスvol.40出店レポート追記:g.O.R.iさんが遊びに来てくれました

2014年11月14日 at 10:19 AM

ゴリさん3カイとスイのマグカップを持ってキュートなポーズを決めてくれました!

 

ゴリさん4こちらはセクシーな表情です。

 

ゴリさん2

ゴリさん1

ありがとうございました!!

g.O.R.iさんの大人気ブログgori.me(ゴリミー)はこちらから!!

 

cona関連記事

デザフェスVol.40出店レポート

2014年11月12日 at 4:38 PM

11月8~9日は東京ビッグサイトで行われたアジア最大級の手作りイベント、デザインフェスタVol.40にTetra Styleが初参戦!

ギリギリまで準備にバタバタしたり、当日は緊張したりで大変でしたが、無事に終了することができました。

足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

しぃる 当日のブースの様子♪

デザフェス看板

てとらたちがビートルに乗った大きな看板が目印!

 

デザフェススマホ

カラフルなiPhone5/5sケースを沢山並べていたので、それにひかれて来てくださるお客様が多数♪

前回赤レンガ倉庫で出店した際、Androidの方が多かったので通販できるようにしていたのだけど…

デザフェスではなんとiPhone4Sの人が多かった!!!ががーん…。なかなかニーズを読みきれませんね…。

 

デザフェスマグ

定番のマグカップはやはりてとらが一番人気☆

 

デザフェスポスカ

デザフェスポスカセット

おまけシールが一枚ついてくるポストカードセットは1日目から飛ぶように売れました。

絵柄はクリスマスやドライブなど、新作も用意してました!

 

デザフェススケジュール帳

デザフェスファブリックボード

数量限定で持っていったスケジュール帳も有り難いことに完売!

ファブリックボードはその印刷の綺麗さに皆さん驚いてました。やったー!

(brotherさんのガーメントプリンタの威力!!)

 

モカ_plusAndroidのひとには楽しい仕掛けを用意してました☆

おサイフケータイでタッチするとTetra Styleのコンテンツが見れるポップを作りました。

ラミネート加工した小さなポップの裏に一枚ずつNFCタグを貼付。
TシャツのポップはTシャツ印刷動画に、本のポップからはブログのマンガカテゴリにリンク、などなど…Androidでタッチするだけでそのコンテンツが見れるという仕掛けです。

QRコードよりも手軽に見栄え良くWEBに誘導することができました。
ただし、おサイフケータイのモードをOFFにしている方も多かった点が残念。

 

cona当日はTwitterで実況中継

ブースの様子や、完売情報などはTetra StyleのTwitterアカウントにて実況中継していました。

次回のイベントでも情報をリアルタイムで流していきますので、こちらも要チェック!

@TetraStyle_infoをフォロミー!!

 

スイアイコン 次回の出店は横浜赤レンガ倉庫!

12月5~7日は赤レンガ倉庫にまたTetra Styleがお邪魔します。

こちらもぜひ遊びに来てくださいね♪

【関連記事】